top of page
黄金を喰らえ!
サブカル、まんが、アニメ、東洋思想、能力バトルetc...


散っていった少年漫画誌たち①
こんにちは ネカフェ難民のシンイチです。突然ですが、我々が普段目にしている少年漫画は、それまでの数多くの漫画及び漫画雑誌の屍の上に制作されています。今回は、そんな志半ばで散っていったいくつもの少年漫画誌に目を向けていきましょう。 ・週刊ぼくらマガジン...
ネカフェ難民シンイチ
2023年4月7日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント

劇画ってなに?
こんにちは、ネカフェ難民のシンイチです。今回は、改めて「劇画ってなに?」という問いについて、簡単にまとめていきたいと思います。 ・劇画の定義 劇画は漫画のジャンルの一つで、辰巳ヨシヒロ先生によって命名されました。初めて「劇画」という、言葉が誕生したのが、1957年の「街」1...
ネカフェ難民シンイチ
2023年4月6日読了時間: 4分
閲覧数:12回
0件のコメント

80年代・マンガ環境をざっくり見る①_週刊少年漫画誌BIG5の実情
ちょうど 【ネカフェ難民と振り返る】少年ジャンプの歴史ー最終兵器マッチョ で、80年代の週刊少年漫画誌環境を振り返る機会があったので、ついでに今回は80年代のマンガ環境を、ざっくりと見ていきたいと思います。 ・第二黄金期を迎える 週刊少年サンデー...
ネカフェ難民シンイチ
2023年4月3日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page