top of page
黄金を喰らえ!
サブカル、まんが、アニメ、東洋思想、能力バトルetc...
ハロウィン
70年代から80年代にかけて名作ホラー映画が数多く公開されました。加えてレンタルビデオが普及。85年には「第一回東京ファンタスティック映画祭」も開催されます。
そうした流れで、86年創刊されたのが、日本で1番最初のホラー漫画雑誌を謳うホラーオカルト少女漫画雑誌「ハロウィン」です。版元は「com」休刊後、手塚先生が「火の鳥」を連載した「マンガ少年」や男の子と女のこのためのニューエイジコミックを目指した「Duo」などを刊行していた朝日ソノラマ。
連載陣は、日野日出志、御茶漬海苔、ささやななえ、永久保貴一などの先生方です。
また、第一回梅図かずお賞より伊藤潤二先生という逸材を発掘した雑誌でもあります。

手塚治虫
石森章太郎
永島慎二
休刊後
bottom of page