top of page
黄金を喰らえ!
サブカル、まんが、アニメ、東洋思想、能力バトルetc...
レモンピープル
久保書店とあまとりあ社によって、圧倒的なロリコン漫画を掲載する月刊漫画誌「レモンピープル」が1982年に創刊されました。誌名の由来については情報がありませんが、吾妻ひでおやシベールなど、ロリコン漫画界で名を馳せた作家たちを起用して話題を呼びました。
吾妻ひでおが看板作家として参加し、内山亜紀、千之ナイフ、谷口敬、中島史雄、阿乱霊、雨宮じゅん、破李拳竜、蛭児神建、御茶漬海苔、ちみもりを、しのざき嶺、昆童虫などの、多彩な先生方が、在籍していました。
同誌にて、70年代の黄金期より衰退していった時期の「週刊少年チャンピオン」の狂気が感じられる作品、内山亜紀先生の「あんどろトリオ」がリミッター解除したスピンオフ、「あんころトリオ」も連載されています。
80年代前半のロリコンブームを象徴する雑誌として「漫画ブリッコ」と双璧をなし、80年代後半以降は、美少女まんが誌として多くの逸材が作品を発表しました。
しかし90年代末の児ポ法の制定を前にした1998年、休刊することになりました。
